研課題
J-GLOBAL ID:202104012589950480  研究課題コード:08068628

異常アミロイドベーター分子を標的としたワクチン開発

実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理工学研究科, 教授 )
研究概要:
アルツハイマー認知症は深刻な社会問題となっている。この予防・治療法の有力な手段はワクチンの開発であり、既に動物実験で、その免疫効果は実証されている。本課題は、代表研究者らが1998年にNature Biotechnology(16:267-270)に報告したペプチドミミック(構造模擬分子)の新規構築法(分子鋳型設計法)により、異常原因分子の構造を模倣したペプチドを設計し、これを免疫して、異常分子のみを標的とするワクチンを開発する事を目的とする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る