研課題
J-GLOBAL ID:202104012599861338
研究課題コード:08150416
市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語の研究
体系的課題番号:JPMJRX0553
実施期間:2005 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 現代社会学部現代こども学科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJRX0553
研究概要:
わが国における市民の科学リテラシーの状況を改善するための基礎的な研究。その目標は、21世紀に必要な市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語を選定し、それを元に「市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語辞典」を作成し、世に公表すること。この成果から以下が想定される。 ?市民一人一人が自分の持つ科学技術リテラシーのレベルを理解することができるようになる。 ?科学技術リテラシーの広さ、レベルについて議論する手がかりや基礎的なデータの一つになる。 ?学校教育のカリキュラム作成の際の手がかりになる。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
上位研究課題:
「科学技術と人間」研究開発領域/21世紀の科学技術リテラシー
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る