研課題
J-GLOBAL ID:202104012670340050  研究課題コード:7700008514

波運動を利用する海域環境改善型の浮体式防波堤の開発

実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理工学研究科, 助教授 )
研究概要:
我が国では,内湾域を中心に魚類養殖や真珠養殖などの海面養殖が盛んに行われている.しかしながら,過剰な養殖施設の設置や海域への富栄養化水の流入などにより,内湾域の水質悪化が進んでおり,赤潮などの発生も頻繁に報告されるようになってきている.ここでは,このような内湾域の水質浄化を進める工法として,自然エネルギ-である波運動を利用する海域環境改善型の浮体式防波堤の開発を進める.この浮体内部には遊水室が設けてあり,遊水室内のピストンモード波浪共振およびそれに伴う強い渦流れの生成を原動力として低層水の汲み上げ,混合を促進するもので,付随的に消波効果もあり,海域の静穏化にも役立つなど多機能型の浮体式構造物である.
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る