研課題
J-GLOBAL ID:202104012723285588  研究課題コード:09159235

非中心対称性結晶における超高速光電変換プロセス

実施期間:2010 - 2012
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 生産技術研究所, 教授 )
研究概要:
本研究交流は、シレナイトや化合物半導体などの中心対称性を持たない結晶で、フェムト秒光パルスによる光ガルバノ効果を観測し、現象の物理的起源を探求することを目的とする。具体的には、日本側は窒化ガリウム単結晶と窒化アルミニウム単結晶、フィンランド側はシレナイト結晶とカドミウムテルル単結晶における連続発振光およびパルス光照射下での線形な光ガルバノ効果計測を行う。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、可視光領域での小型で簡易な超高速光検出器が実現され、超高速光現象に関する研究や応用の基礎ツールとなることが期待される。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 機能性材料
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る