研課題
J-GLOBAL ID:202104013035863140
研究課題コード:11101987
発光型プロトン濃度モニタ材料の開発
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 工学部, 助教 )
研究概要:
発光型プロトン濃度モニタの実現に向けて、以下の知見を得た。まず、近年我々が開発した新物質:銅添加ヒドロニウムアルナイト(H3O)Al3(SO4)2(OH)6:Cuの原料として、硫酸塩を用いることで、母体結晶の結晶性の向上ならびに発光強度の増大に成功した。また、励起・発光スペクトルの解析から、発光イオン(一価の銅イオン)の励起帯を明らかにした。さらに、この材料のプロトン伝導に深く関係すると考えられる結晶水の脱水・分解挙動を明らかにし、脱水量と発光強度の相関を明らかにした。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る