研課題
J-GLOBAL ID:202104013138484318  研究課題コード:09158090

酸化マグネシウムの固体塩基特性と環境中の陰イオンとの反応機構

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 工学研究院, 准教授 )
研究概要:
地下水の原位置浄化技術である透過型浄化壁(Permeable Reactive Barriers,PRB)は、従来法に比べはるかに低コスト・省エネルギー型であり、様々な有機・無機汚染物質に対して実用化されているが、フッ化物イオン(F-)やホウ酸(H3BO3)の除去には、有効な活性物質が見つかっていない。酸化マグネシウムにはこれらを迅速に除去する性質があり、それぞれの反応機構を解明し、さらに酸化マグネシウムより効果的な活性物質を類似の天然鉱物を低コストで改良するだけで得る条件を見出す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る