研課題
J-GLOBAL ID:202104013237664271  研究課題コード:10000358

ベクトルビームの光科学とナノイメージング

体系的課題番号:JPMJCR08F2
実施期間:2008 - 2013
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 多元物質科学研究所, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR08F2
研究概要:
ベクトルビームは、偏光、位相および強度分布を同時に、かつ精密に制御することで初めて形成される、全く新しい最先端レーザービームです。ベクトルビームの斬新で機能的な特徴が顕著に現れる、焦点付近での光の振舞いを系統的に探り、新しい光科学領域の開拓を目指します。さらに、材料科学・生命科学との融合研究を推進し、遠視野でのナノイメージングを可能とする、未踏の超解像光学顕微鏡法の開発を進めます。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 先端光源を駆使した光科学・光技術の融合展開
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る