研課題
J-GLOBAL ID:202104013369240667  研究課題コード:09154031

IMSによる土壌由来カビ検出データベースの構築

体系的課題番号:JPMJSN09D5
実施期間:2009 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 理学部, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN09D5
研究概要:
古墳などに生育する土壌由来カビが放出する微生物由来揮発性有機化合物を、SPME/IMS装置で観測する場合に、検出されるスペクトルからカビの種類とカビの成長段階を識別するためのソフトウェアを開発します。特に、大気からSPMEにより濃縮された試料は混合物であり、このスペクトルから土壌由来カビのMVOCを分離・特定するソフトウェアを開発します。そのために必要な、カビの代謝機構・代謝物質の化学などの学術知見の統合化を行います。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る