研課題
J-GLOBAL ID:202104013561397308
研究課題コード:7700000940
酸化チタン上に析出した銀ナノ粒子の多色フォトクロミズム~新現象の機構解明と応用展開
体系的課題番号:JPMJPR02AB
実施期間:2002 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学系研究科, 助手 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR02AB
研究概要:
この度、銀微粒子を担持した酸化チタン光触媒薄膜(褐色)に特定の波長の光を照射すると、薄膜が光の色と同じ色に着色し、再び紫外線を照射すると元の褐色に戻るという、見かけ上均一な材料を用いた初めての多色フォトクロミズムを見出しました。本研究では、この新現象の機構解明と、光で可逆に書き込み・消去のできる電子ペーパーなどのマルチカラー表示材料や光多重記録材料としての応用展開を進めます。
タイトルに関連する用語 (8件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
情報、バイオ、環境とナノテクノロジーの融合による革新的技術の創製
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る