研課題
J-GLOBAL ID:202104013676209386
研究課題コード:11101392
共鳴領域中性子イメージング手法の開発
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 核燃料管理施設, 准教授 )
研究概要:
先進ガン治療法であるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)への適用を念頭に、BNCTで用いられる熱外中性子ビーム断面の2次元形状・強度を共鳴吸収フィルタとガス電子増幅器を用いて測定する手法の開発を行った。熱外中性子の共鳴吸収と競合する熱中性子吸収を抑える熱中性子遮蔽の最適化と信号読み取り回路系の構築を行い、プロトタイプ装置で得られる空間分解能をパルス熱外中性子ビームを用いて実験的に評価した。これをもとに共鳴フィルタの設計検討を行い、BNCT熱外中性子ビーム照射場に対し、熱外中性子を空間分解能5 mmで測定可能であること示した。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る