研課題
J-GLOBAL ID:202104013814891924
研究課題コード:08068779
極晩生・極多収・良食味の品種候補‘村井79号’の西南暖地における適応性の検討
実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 農学部, 准教授 )
研究概要:
西南暖地においては、温暖化の影響によって登熟期の気温が上昇し、乳白米等の高温障害米が多発して品質が低下する傾向にあり、高温耐性または高温時の登熟を回避する水稲品種の育成が重要な課題である。村井は、気温の低下する秋に登熟する従来の品種より極晩生の系統‘村井79 号’の育成に成功した。村井79 号を高知県内の農家、香川県と福岡県にある試験研究機関で試作し、収量性、食味や品質などの詳細な調査を実施して、実際の生産栽培への検討を行うとともに品種登録のための資料とする。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る