研課題
J-GLOBAL ID:202104013874085366  研究課題コード:11103967

焦点調整が不要で多点観察可能なマルチウェルプレートの開発

実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 公立大学法人大阪府立大学生命環境科学研究科, 教授 )
研究概要:
細胞を生きたまま観察するのにマルチウェルグラスボトム(多穴グラス底)プレートが広く使われる。しかし、底面のグラス表面は全くの平面ではなく、多点観察する際、パーフェクトフォーカス等の高価な機器を用いてウェル毎にZ軸を調整し、それぞれの観察面で焦点を合わせる必要がある。本研究は、焦点調整が不要の歪みのない底面を持つマルチウェルグラスボトムプレートを作成する事を目的とする。これにより、既存の蛍光顕微鏡に普及型の電動式XYステージを取り付けるだけで、容易に高倍率(x40)でピントがあったまま、長時間多点観察する事が可能となる。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る