研課題
J-GLOBAL ID:202104013964141010
研究課題コード:13409596
骨再生医療に貢献する骨芽細胞シートの保存・輸送法の開発
実施期間:2013 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 医学部, 准教授 )
研究概要:
本研究は、細胞シートを安定に保存し輸送する方法の確立を目的として、ラット、ヒツジおよびヒト骨髄細胞を用いて実験を行った。24時間以内の保存時間で、保存温度条件を37°C、室温(22°C)あるいは低温(4°C)とし、細胞培養液あるいはHBSSを保存液とした。いずれの条件でも24時間保存後も細胞シートの形態は維持されていた。ATPとLDH測定によって算出した細胞生存率は、新鮮細胞シート(保存なし)に比較して37°Cと室温保存では有意に低下していたが、低温保存では24時間まで維持されていた。人工骨と保存細胞シートを組み合わせて移植したサンプルの組織像ではラット、ヒト骨髄細胞ともに骨形成がみられた。室温および低温保存で24時間まで骨形成能が維持されていたため、簡便な保存・輸送に適していると考えられた。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る