研課題
J-GLOBAL ID:202104014024834935
研究課題コード:09156730
導波路型フィルム太陽電池
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, コンピュータサイエンス学部, 教授 )
研究概要:
太陽エネルギー利用の低コスト・ユビキタス化を目的として、太陽電池を集光フィルムに集積化した導波路型フィルム太陽電池を開発する。集光フィルムは多層導波路からなり広角集光機能をもつ。太陽電池には、新規提案の導波路型色素増感太陽電池を用いる。集光フィルムとのマッチングがよく、また、結晶性のよい薄膜半導体を用いることができるため、変換効率の向上が期待できる。集光フィルムと導波路型太陽電池を試作する。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る