研課題
J-GLOBAL ID:202104015213934378
研究課題コード:7700007373
環境負荷低減型の高強度Ni基およびCo基金属間化合物圧延箔の開発と応用
実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 助手 )
研究概要:
金属間化合物は高温強度特性に優れるとともに耐食性・耐酸化性等に優れるが,延性が乏しく脆いため,従来技術では圧延加工によって薄板や箔にすることは極めて困難であった.代表研究者は汎用多結晶鋳塊を出発材料として,温間圧延-焼鈍を繰り返す独創的な組織調整プロセスにより鋳塊を細粒化した上で、強冷間圧延によるNi基およびCo基高強度金属間化合物箔の作製に成功した(特許出願中).開発材は貴金属や希少元素を含まず,また既存装置により製造できるので,コスト的にも有利である.本材は,ニッケル合金やステンレス鋼の次世代代替材料として幅広い用途が存在するため、本課題では、実用素材としての必要諸特性評価,ならびに,さらなる特性向上を図り,実用上の必要条件(溶接性,幅広・長尺作製、高加工性等)をクリアする.
タイトルに関連する用語 (9件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る