研課題
J-GLOBAL ID:202104015468775397  研究課題コード:7700005358

光感応絶縁性-導電性変換機能を有する透明酸化物の大口径単結晶育成技術の開発

実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院医学工学総合研究部, 教授 )
研究概要:
光照射によって無色透明絶縁性.淡緑色透明導電性に変換する機能を有するアルミン酸カルシウムの大口径で無色透明な単結晶は、光メモリーやITO に代わる次世代の透明導電性基板として有望である。本課題では、赤外線加熱式FZ 法に抵抗加熱炉を組み合わせることで、結晶育成中の溶融帯の固液界面の平坦化を図るとともに溶融帯の安定化を図る。それによって、1 インチの大口径で気泡のない無色透明なアルミン酸カルシウム単結晶を育成する技術を確立する。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る