研課題
J-GLOBAL ID:202104015498391232  研究課題コード:10102576

空気中に存在する二酸化炭素の有機分子への効率的固定化反応の開発

実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(薬学系), 准教授 )
研究概要:
二酸化炭素は化学の観点から有用な炭素資源として注目を集めており、二酸化炭素の有機分子への固定化に関する研究が現在盛んに行われている。しかしながら二酸化炭素の固定化には高温、高圧下や超臨界状態等、特殊な条件下で行う場合が多く、より効率的かつ温和な条件下で進行する反応の開発が強く望まれている。最近実施者は有機強塩基存在下において、空気中に含まれる二酸化炭素を固定化できることを発見した。今回本研究の更なる展開として、空気中に無尽蔵に存在する二酸化炭素の高効率的かつ汎用的な固定化反応の開発を行った。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る