研課題
J-GLOBAL ID:202104015573707330  研究課題コード:09158112

マイクロマルチLDV法を応用した動脈血流情報による動脈硬化検査装置の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 商船学科, 教授 )
研究概要:
動脈の血流速分布の時空間情報から、アテロームプラークの形成及び早期の動脈硬化を検査する装置の開発を行う。マルチLDV法を応用したレーザードップラー血流測定装置の改良(空間分解能:250μm→100μm)を行い、生体内の動脈血流情報計測から、血管内の有効内径(峡窄、閉塞、拡張)の評価診断、早期の動脈硬化の判定、及びプラークの破裂の可能性の評価を行う。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る