研課題
J-GLOBAL ID:202104015782667116
研究課題コード:09157738
超微細気泡と高濃度酸素水による湖沼の大規模水質浄化技術
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 理工学部 機械工学科, 准教授 )
研究概要:
本課題の技術シーズは、高濃度酸素水を低コストで大量に生成する技術である。本技術は、予め空気塊を混入した水に対し、回転羽根車等を利用して、強制的に、強いせん断応力を、繰り返し機械的に与える。これにより混入空気塊がマイクロスケール以下の超微細気泡に裁断され、その広い気液界面を経由して気泡内部の酸素が急速に水中に溶解する。これにより高濃度酸素水を高効率で大量生成可能である。本課題ではこの技術シーズを、低コスト高効率な、大規模な湖沼水質浄化技術に応用、実用化することを目指す。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る