研課題
J-GLOBAL ID:202104015786644048
研究課題コード:12102615
加工成形性に優れる高強度Al-Li合金製造技術の開発
実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院理工学研究部, 准教授 )
研究概要:
Al-Li合金はLiが活性な為、通常の鋳造法では溶融状態で他の元素と化合物を形成し、これが加工性の著しい低下を招いていた。これを解決すべく本研究では、合金溶製と鋳造工程の研究を行い、特殊材質のるつぼ並びに新たな鋳造技術と諸条件を用いることで、これまでに無い健全な鋳物(鋳塊)が得られる技術を初めて確立した。この新規鋳造法によるAl-2%Li-2%Cu-1.5%Mg-0.1%Zr(質量%)合金鋳塊は、複数パスにて90%圧延を行っても、従来のような割れ欠陥の無い、展延性に優れた薄板材が成形可能となり、その効果は極めて有用と判断し、今年度初頭(平成25年4月16日)で特許出願(特願2013-085330)した。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る