研課題
J-GLOBAL ID:202104015826742684
研究課題コード:18077474
変性CNFを用いる機能複合材料の階層構造制御
体系的課題番号:JPMJMI18E3
実施期間:2018 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMI18E3
研究概要:
クエン酸変性CNFを用いた樹脂の高性能化、機能材料創製への展開を通してクエン酸変性CNFの事業化に向けた基盤技術を構築する。クエン酸変性CNF、疎水化変性CNFの大量生産技術を開発することで、事業化を見据えた簡便な製造プロセスを確立する。開発した変性CNFはプラスチックやエラストマーの高性能化に用い、プラスチックへのCNFの完全分散を通して物性を大幅向上させて樹脂の軽量化を達成するとともに、エラストマーの靭性を顕著に向上させる。また、変性CNFを合金ナノクラスターの担体に用いることで高性能環境触媒を開発する。同時に変性CNF上の階層構造・界面構造を評価する手法を開発し、構造-物性・機能相関を明らかにする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
地球規模課題である低炭素社会の実現「「ゲームチェンジングテクノロジー」による低炭素社会の実現」
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る