研課題
J-GLOBAL ID:202104016168146971
研究課題コード:20353239
革新的酸化物触媒実現のための格子酸素の反応性制御指針の確立
体系的課題番号:JPMJFR201U
実施期間:2021 - 2027
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院総合理工学研究院, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJFR201U
研究概要:
酸化セリウム、酸化チタンなどの酸化物はそれ自身、またはそれに(貴)金属を担持したものが様々な触媒材料として用いられています。格子酸素の反応性はしばしばこれらの酸化物の触媒活性を決める重要な因子です。本研究ではこれらの酸化物を基盤材料として、原子構造・電子状態の精密な解析と制御により、格子酸素の反応性を支配する因子を明らかにし、その知見に基づいて高機能酸化物触媒を設計・実現することを目的とします。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
上位研究課題:
福島パネル
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る