研課題
J-GLOBAL ID:202104016195768712  研究課題コード:09156864

体外受精胚から受胎性の高い胚盤胞を高効率的に作出する新規合成培地の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 農学研究科応用生物科学専攻, 准教授 )
研究概要:
哺乳類着床前胚の体外培養は、動物の効率的生産、新生動物の創出そしてヒトの不妊治療において中枢的な役割を果たしている。本研究では、マウス体外受精胚の卵割期での発生を促進する因子、および、着床に必須の現象である胚盤胞の透明帯からの脱出と胚盤胞腔の拡張と維持を促進する因子の単離・同定を行い、さらに、それら生理活性因子を用いて受胎性の高い胚盤胞を高効率的に作出する合成培地の開発を目指す。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る