研課題
J-GLOBAL ID:202104016250572008
研究課題コード:12103561
マルチカラーライブセル超解像イメージングを可能とする蛍光プローブの開発
体系的課題番号:JPMJSN12B6
実施期間:2012 - 2014
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院医学系研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJSN12B6
研究概要:
生細胞内での複数の生体分子の動態をナノメートルオーダーの空間解像度でリアルタイムに可視化、解析するために新発想に基づく蛍光プローブ開発を行います。本開発によりマルチカラーライブセル超解像イメージングが可能となり、生きた細胞内で分子のナノレベルの配置に着目した細胞機能解析が実現します。この結果、がんや生活習慣病、精神疾患など多くの疾患に対する従来にない視点からの創薬、治療戦略の開発が見込まれます。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
研究課題ステータス (1件):
-
移管 平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管
前のページに戻る