研課題
J-GLOBAL ID:202104016263535950  研究課題コード:09157508

ヘテロ結合した活物質微粒子の新規液相合成と長寿命・ハイパワー電池の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 先導物質科学研究所, 教授 )
研究概要:
リチウム二次電池や燃料電池では微粒子化された活物質や触媒を用いることにより電池性能が向上するが、電気化学反応に伴って微粒子が凝集または担持体から脱落しやすいため、高い電池性能を持続することが困難である。本課題では、リチウムイオン二次電池用次世代正極材料であるLiFePO4およびLiMnPO4に注目し、粒子径の揃った正極微粒子を電気化学的に安定な炭素ナノ繊維のベーサル面上に強固にヘテロ結合させるための液相合成技術を開発し、長寿命かつハイパワーの高性能リチウム二次電池用正極材料を提案する。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る