研課題
J-GLOBAL ID:202104016266125141
研究課題コード:09158257
アルミ電解コンデンサーの高機能化に向けた新規長鎖分岐二塩基酸の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学研究科, 教授 )
研究概要:
アルミ電解コンデンサーの用途は幅広く、特にハイブリッド車、鉄道車両分野では、高耐電圧、高耐久性、小型化が求められている。最も重要な構成要素は電解質であり、中でも電解質として用いられるニ塩基酸の構造でコンデンサー特性が大きく変わり、分岐ニ塩基酸の構造が高性能化へのポイントとなることが明らかになっている。本研究では、選択的有機変換反応を活用し、多様な新規分岐ニ塩基酸を創成して、高性能アルミ電解コンデンサー開発を目指す。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る