研課題
J-GLOBAL ID:202104016281770045  研究課題コード:7700000566

プロテインメモリーを利用した低温高機能酵素のデザイン

体系的課題番号:JPMJPR00S6
実施期間:2000 - 2003
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院自然科学研究科, 講師 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR00S6
研究概要:
タンパク質のデザインとは、自然界の「アミノ酸配列-立体構造-機能」の流れを逆にたどり、人工的に望みの機能をもつタンパク質の構造とそのアミノ酸配列を編み出すものです。本研究では、プロテインメモリー現象の利用を始めとして進化工学、新規固定化法などを組み合わせ、低温でも高機能な酵素をデザインし、高効率無添加物の反応を促進することを目指します。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 変換と制御
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る