研課題
J-GLOBAL ID:202104016581551132  研究課題コード:7700009950

酸化物ナノ多孔質電極の複合化技術の開発と応用

実施期間:2005 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 情報工学部 )
研究概要:
金属酸化物は、ワイド・ギャップを有する新規の半導体デバイス材料として期待されている。特にナノ多孔質電極では高い比表面積によって高機能化するため、太陽電池、光触媒などへの応用がさかんに研究されている。本研究では、TiO2ナノ多孔質電極表面に、一連の酸化物をエピタキシャル・コーティングする技術を確立し、複合化によるさらなる高機能化をめざすものである。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る