研課題
J-GLOBAL ID:202104016671296166  研究課題コード:11103972

適応的高信頼化低電力コンピュータの実用化

実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 情報科学研究科, 助教 )
研究概要:
半導体微細化技術の高度化に伴い、電子機器の高信頼化が重要な問題となっている。我々は、効率的な高信頼実行が可能な、冗長化機構を備えるVLIW命令セットと実行機構を提案してきた。本アーキテクチャは、(1)要求信頼性が異なることを明示的に指定するための、ソフトウェア/ハードウェア連携プロトコル、 (2)アレイ型アクセラレータにおける多数演算器およびデータ・パスを利用して部分的な冗長化を行う効率的な実行機構を備え、ワーストケースのみの信頼性対応ではなく、より少ないエネルギーにより適応的に高信頼プロセッサを実現できる点で、次世代マイクロアーキテクチャの基盤技術として有望である。本研究では、上記アーキテクチャの実現および実用化を行った。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る