研課題
J-GLOBAL ID:202104016821773758
研究課題コード:08003171
新規有機不斉触媒の開発と利用
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 理学部, 教授 )
研究概要:
本研究は、独自の分子設計に基づく新規な有機不斉触媒の開発、それを利用した高効率な不斉触媒反応への展開、およびその生物活性天然物合成への応用にある。これを実行するにあたり、具体的な到達目標を次の3点に集約し検討する。1 含窒素複素環系誘導体を基軸とする新規有機不斉触媒の開発。2 有機不斉触媒を駆使した高効率な不斉触媒反応の開発。3 本不斉触媒反応を活用する生物活性天然物のエナンチオ選択的合成。本研究により、環境に優しい合成化学的方法論としての新規な不斉触媒反応の開発、その応用としての生物活性天然物のエナンチオ選択的合成という両分野において独自性を確立し、21世紀型有機触媒不斉合成技術の確立をめざす。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る