研課題
J-GLOBAL ID:202104016851778118  研究課題コード:08000831

PAH類を様態別に測定出来る装置の開発

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院自然科学研究科, 教授 )
研究概要:
環境中には数多くの有害化学物質が存在する。その一つである多環芳香族炭化水素(PAH)類は強い発がん性や内分泌かく乱性を有し,大気中では化合物の蒸気圧に依存してガス状/粒子状,また水中では溶解性/不溶解性と様々な存在様態を取る。PAH 類は異なる存在様態に移り変わりながら環境中を循環していくが,様態の違いによって環境中の挙動は大きく異なることから,ヒトの健康に及ぼす影響を正確に把握するためには存在様態も含めて測定することが重要となる。そこで本研究では,大気及び水中のPAH 類の存在様態別測定を可能にすることを最終目標とする。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る