研課題
J-GLOBAL ID:202104016991938026  研究課題コード:20347136

防汚性能が自己修復する高意匠性バイオマス・コーティング技術の開発

体系的課題番号:JPMJTM20GC
実施期間:2020 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院創成科学研究科 , 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTM20GC
研究概要:
申請者が保有する有機化合物の自己組織化を利用したナノ構造“再構築”技術を「高防汚性(撥液・潤滑性)」・「高意匠性(透明性)」・「高耐久性」の全てを兼備するコーティングの技術開発に活用する。天然高分子であるセルロース化合物表面にナノフラクタル構造を構築し、防汚機能を任意に付与する技術を確立する。加えて、ナノフラクタル構造が再構築(自己修復)する化学的メカニズムを定性・定量的に理解し、これらの統合的理解に基づく『防汚性能が自己修復するバイオマス・コーティング剤』の研究開発を推進する。本事業の成果は、防汚技術の革新的イノベーションとなるだけでなく、人間生活の質を支えることに資する。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る