研課題
J-GLOBAL ID:202104017081443925  研究課題コード:12804736

生細胞ナノ空間構造解析用Cryo-FLM-in lens-S(T)EM の開発

体系的課題番号:JPMJSN12AD
実施期間:2012 - 2014
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , エコトピア科学研究所, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN12AD
研究概要:
本開発では、タンパク質分子の細胞内その場構造解析とそれら複合体の空間構造解析をするため、次世代Cryo-FLM-in lens-S(T)EMを開発します。本装置では、凍結試料の明視野、暗視野高分解能STEM像、表面の二次電子像、反射電子像の極低温同時記録、およびこれに対応する蛍光顕微鏡像が取得できることを目標としています。本装置は、生命現象、病気の成因の解明のために不可欠であり、医学生物学分野での利用はもとより、創薬、化粧品、食品の分野においても利用が期待されます。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
研究課題ステータス (1件):
  • 移管 平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管

前のページに戻る