研課題
J-GLOBAL ID:202104017082959569  研究課題コード:21354267

空気中炭素の循環利用による航空用燃料合成

体系的課題番号:JPMJSC2102
実施期間:2021 - 2024
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院工学研究院, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSC2102
研究概要:
本プロジェクトは脱化石燃料が難しい航空燃料をCO2と再生可能エネルギーから作り出すことを目的とする。再生可能エネルギーにより得られる電力を用い、回収された排出CO2と水電解により得られる水素から航空燃料に使用可能な液体炭化水素を合成する反応系を開発し、大気中にCO2を実質的に放出しない合成技術の確立を目指す。電極触媒、ナノ触媒、バイオ触媒を組み合わせた新しい多段階リアクター技術を開発し、CO2を循環的に利用する脱炭素代替燃料の効率的な合成を目指す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 高度バイオ燃料と代替再生可能燃料
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る