研課題
J-GLOBAL ID:202104017158004172
研究課題コード:08069970
ヒト用痒み(掻破行動)定量化システムの開発と応用
実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 准教授 )
研究概要:
アトピー性皮膚炎の治療分野では、治療薬の評価や症状の把握のために患者本人の感覚量である痒みを定量化して評価することが求められている。動物実験では、定量化は専ら掻破行動の回数を目視カウントすることにより実現されてきたが、最近では画像処理によりカウントを自動化するシステムも提案されている。しかし、このシステムをヒトへ応用することはプライバシーの観点から難しい。本研究では、映像ではなく手腕部に取り付けた加速度や振動(固体音)センサー等によって掻破行動を検知するシステムを開発し、臨床応用の可能性について検討する。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る