研課題
J-GLOBAL ID:202104017273022575
研究課題コード:20349753
健康長寿実現に向けた新規運動指標エクササイズゲージの構築
体系的課題番号:JPMJMI20D2
実施期間:2020 - 2022
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 医学部附属病院, 講師 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMI20D2
研究概要:
運動による全身のエネルギー代謝および健康寿命促進メカニズムの本質に迫り、世界に類を見ない新規運動指標『エクササイズゲージ』を構築し、運動によって疾病を未病の段階で防ぐ究極の健康長寿社会の実現を目指す。以下の3つを計画の柱として研究を推進する。(1)ロコモカインを同定し、運動による健康長寿作用メカニズムを解明する。(2)新規テキスタイル型ウェアラブルデバイスを開発し、日常のあらゆる活動を記録するライフロギングシステムを構築する。(3)日常行動のセルフマネジメントに向けた新規運動指標『エクササイズゲージ』を確立する。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
世界一の安全・安心社会の実現「食・運動・睡眠等日常行動の作用機序解明に基づくセルフマネジメント」
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る