研課題
J-GLOBAL ID:202104017355952724  研究課題コード:08069552

高耐火性能を有する新規不燃材の開発

実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 農学部, 教授 )
研究概要:
持続可能な循環型社会の構築を目的として、バイオマスの主要資源である間伐材のロングライフ化利活用を検討する。木材の乾燥、材質改良技術として注目されている遠赤外線燻煙熱処理技術を用いてスギ間伐材を丸太のまま熱処理し、閉鎖壁孔の壁孔壁を破壊して透過性を向上させる。作成した壁孔壁破壊木材を用いて、難燃薬剤を注入し、防火指定地域で使用できる高耐火性能を有する耐火構造耐力壁(30分、45分、60分の耐火性能)を開発する。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る