研課題
J-GLOBAL ID:202104017393599698  研究課題コード:09158236

水系スラリーを用いた中温作動型固体酸化物形燃料電池セルの開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 窯業研究室, 研究員 )
研究概要:
従来、固体酸化物形燃料電池セルの作製において有機溶剤を溶媒としたスラリーを用いたテープ成形が行われてきたが、環境負荷を低減させるために、水を溶媒とした水系スラリーへの転換が望まれている。そこで本研究では、水系スラリーを用いて燃料極を成形することで直径80 mmの平板型セルを作製し、セル材料の見直し、中間層の挿入によってセル構造を最適化することで650~750 °Cの中温領域での出力向上を目指す。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る