研課題
J-GLOBAL ID:202104017432936311  研究課題コード:10104111

フラットバンド機構による高効率熱電変換材料の開発

実施期間:2010 - 2012
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院自然科学研究科, 教授 )
研究概要:
現在、お風呂の残り湯、自動車の排気ガスや工場、焼却炉からの熱等、消費されるエネルギーの約3/4が廃熱として環境へ棄てられています。本研究は、このユビキタスに遍在する廃熱を電気エネルギーに直接変える「熱電変換材料」の高効率化に挑戦します。新しい熱電変換の原理である「フラットバンド機構」を利用して、レアメタルフリーで、より高い発電能力を持つ熱電材料を開発します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 耐熱材料・鉄鋼リサイクル高性能材料
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る