研課題
J-GLOBAL ID:202104017603873399  研究課題コード:08000546

ブルー相を用いた高速・高コントラスト表示媒体の開発

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 理工学部, 教授 )
研究概要:
ブルー相III(BPIII)において電界誘起BPIII-ネマチック(N)相転移により明暗表示をする液晶表示媒体を開発する。本媒体はラビングプロセスを必要とせずに高いコントラストと高速応答が得られることを特徴とする。BPIIIはnm オーダーではねじれネマチック構造を持つが、光の波長(μm)オーダーでは等方性という性質を持つ。電圧無印可のBPIII では等方性で良好な黒表示が得られ、電圧印可でネマチック相が誘起され、均一な明表示が得られる。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る