研課題
J-GLOBAL ID:202104017948643000
研究課題コード:11102611
ペダゴジカル・マシン:教え教えられる人工物の発達認知科学的基盤
体系的課題番号:JPMJCR11T4
実施期間:2011 - 2016
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院総合文化研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR11T4
研究概要:
本研究は、急進的に発展する情報基盤技術を背景に、発達認知科学を基軸とした融合的アプローチによって人間の学習を支援・促進する人工物を構成し、学習の本質を解明することを目的とします。具体的には、乳幼児と学童を対象とした行動実験、脳活動の計測、インターネットを用いた大規模調査など複合的手法を駆使して、人間の学習を支援・促進する人工物「ペダゴジカル・マシン」が持つべき様相を明確にし、実験システムを実践場面で試験的に運用することで、将来の教育場面に真に役立つ科学的基盤を整備します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る