研課題
J-GLOBAL ID:202104018029469432
研究課題コード:10101490
超伝導転移端センサによる革新的硬X線分光技術の開発
体系的課題番号:JPMJSN10B3
実施期間:2010 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院工学系研究科, 特任助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJSN10B3
研究概要:
高エネルギーX線領域での高エネルギー分解能エネルギー分散型分光技術は重元素の分析に有効な可能性を秘めた技術です。本課題では、核物質計量管理、保障措置への応用を念頭に置き、従来のゲルマニウム半導体検出器に比べ20倍以上優れたエネルギー分解能と高速性を有するフォノン計測を検出原理とする超伝導転移端マイクロカロリメータアレイ検出器を用いた超高分解能エネルギー分散型X線計測技術を開発し、革新的重元素微量元素分析を実現します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る