研課題
J-GLOBAL ID:202104018221400772  研究課題コード:09157853

多孔体と酸化チタン粒子の複合化による高活性光触媒の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院工学研究科, 准教授 )
研究概要:
酸化チタン光触媒は、有害有機物を浄化する優れた機能を有しているものの、実用範囲を広げるためには更なる機能向上が求められている。酸化チタンと多孔性吸着材料を組み合わせると、機能が向上し応用範囲が大きく広がるが、複合化のよりよい方法が模索されている。本研究では、無機合成化学の立場から多孔体と酸化チタンを複合化する新しい方法を探索し、高活性複合光触媒を開発する。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る