研課題
J-GLOBAL ID:202104018299840310
研究課題コード:08001175
菌類・きのこ類の機能性多糖を利用した植物免疫活性化技術の開発に関する研究
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 農学部, 助教授 )
研究概要:
菌類、特にきのこ類は多種多様な多糖類を含み、それらが免疫増強活性などヒトにおける有益な薬理作用を有することはよく知られている。一方、植物病においては、菌由来の細胞壁多糖類が病害抵抗性を誘導することが見出されている。本課題では、「菌類きのこ遺伝資源研究センター」保存の多様な菌類きのこ資源を活用して、植物免疫増強活性を有する機能性多糖類をスクリーニングすることにより、新規かつ有効な植物病害防除剤を実用化し、“環境に優しい植物病害防除技術の確立”を目指す。
タイトルに関連する用語 (8件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る