研課題
J-GLOBAL ID:202104018305942392
研究課題コード:19215248
低交流損失と高ロバスト性を両立させる高温超伝導技術
体系的課題番号:JPMJMI19E1
実施期間:2019 - 2023
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMI19E1
研究概要:
超伝導体といえども交流で使うと磁束量子の運動に伴う交流損失という損失が発生する。また、超伝導状態が壊れるクエンチはなるべく避けねばならないし、万一クエンチしても超伝導機器の損傷は防がねばならない。薄膜高温超伝導線において、低交流損失とクエンチに対する高ロバスト性は相反し、その両立の技術的難易度は高い。
本課題では、SCSCケーブル(Spiral Copper-plated Striated Coated-conductorcable)という導体コンセプトで、低交流損失と高ロバスト性の両立を目指す。
薄膜高温超伝導線をマルチフィラメント化(細分化)して交流損失を減らすとともに、銅分流層を複合化することでロバスト性を向上させる。銅分流層複合により損なわれる低交流損失性をスパイラルツイストという方法で克服する。これにより、クエンチに対する高いロバスト性を確保しつつ、交流損失を10分の1の水準に減らすことを目指す。
開発した技術により、例えば、航空機の電動化や浮体式風力発電の導入が進めば、低炭素社会実現に向けてそのインパクトは大きい。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
地球規模課題である低炭素社会の実現「「ゲームチェンジングテクノロジー」による低炭素社会の実現」
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る