研課題
J-GLOBAL ID:202104018316935550
研究課題コード:10102051
牛肉の脂質評価装置の開発
実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, その他部局等, 研究員 )
研究概要:
本研究は1可搬式の脂質評価装置の開発、2脂質分布と枝肉形質との相関分析、以上2テーマを目標とした。カメラと光源を含むドーム型筺体、光源コントローラおよび、制御PCによって構成される可搬式の脂質評価装置を試作した。装置の脂質推定精度を検証した結果、理化学的測定値との相関係数0.70推定誤差±2.45%の結果を得た。本装置を用いた計測によって、理化学測定値が同一の試料でも脂質割合の分布が異なることが明らかとなった。また、オレイン酸割合の分布から牛肉のおいしさに関係する多汁性や食感を推定できる可能性が示唆された。今後、装置の小型・軽量化と推定精度の向上を図ることによって、流通現場での利用や牛肉の質的向上のための測定ツールとしての利用が期待される。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る