研課題
J-GLOBAL ID:202104018380200598
研究課題コード:13414280
転写と時計の改変によるラン藻炭素源供給の量的緩和とコハク酸生産
体系的課題番号:JPMJAL1306
実施期間:2013 - 2022
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 環境資源科学研究センター, 客員研究員 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJAL1306
研究概要:
コハク酸は、プラスチックなどの化学製品の原料となることが知られています。コハク酸は石油から合成されていますが、環境・資源の問題から生物由来の生産が求められています。本研究では、光合成細菌であるラン藻を用いてコハク酸生産を行います。ラン藻を用いることにより、光エネルギーと大気中の二酸化炭素を直接利用できます。本計画では、最新の代謝解析技術を駆使して、効率的にコハク酸を生産する技術の開発を行います。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
上位研究課題:
バイオテクノロジー
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る