研課題
J-GLOBAL ID:202104018520414186  研究課題コード:09157374

ドライエッチングによるポリマー3次元ナノ構造形成技術の開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 中央研究所, 研究員 )
研究概要:
マイクロ流体デバイスにおいては、複雑な流体制御や集積化された機能性タンパク質を利用した高感度分析を実現するために、マイクロ流路表面の局所に100nm~1000nm程度の微細な構造を正確かつ簡便に構築し、表面の吸着性や濡れ性を制御することが望まれている。そこで、本研究では、ドライエッチングと微粒子配列技術を融合することにより周期的な3次元ナノ構造を形成する技術を開発し、生体高分子の高感度検出を目的としたマイクロ流体デバイスへの応用を図る。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る