研課題
J-GLOBAL ID:202104018597328924
研究課題コード:11101558
メラノーマ中性子捕捉療法用コウジ酸修飾ホウ素薬剤の開発
実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
研究概要:
メラノサイト特異性をもつことが示唆されているコウジ酸をホウ素クラスターであるo-カルボランに修飾したホウ素薬剤(CKA)を用いて、メラノサイトのがんであるメラノーマ特異的なBNCT薬剤の開発を目指し評価を行った。難水溶性であるCKAをシクロデキストリン誘導体を用い水溶化した。この水溶液をWST-assayにより、低毒性であることを確認後、メラノーマモデルマウスを用いて、体内動態を評価した。この結果から、正常組織と腫瘍組織の集積した濃度比(T/N比)が最も優れた時間において、京都大学原子炉実験所にてメラノーマモデルマウスに薬剤投与後熱中性子を照射しBNCT評価を行った結果、延命効果が認められた。今回使用したCKAはホウ素10の非濃縮型であり、濃縮した化合物はメラノーマに対するBNCT薬剤として期待される。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る