研課題
J-GLOBAL ID:202104018965240528  研究課題コード:16809597

円錐交差データベースに基づく蛍光分子自動設計法の開発

体系的課題番号:JPMJPR16N8
実施期間:2016 - 2019
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理学研究院, 博士研究員 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR16N8
研究概要:
分子設計サイクルは、実験・計算による機能の評価、得られた情報の蓄積、新規分子の予想の3段階からなります。現在、新規分子の予想は、熟練の研究者の経験と勘に基づいて行われています。より効率的かつ先入観を排した分子設計を行うために、新規分子の予想を自動化し、人の手を介さずに分子設計を行う手法が求められています。本提案では、分子の蛍光機能に注目し、蛍光分子の理論設計を目指します。ある未知の分子が蛍光を発するか、無輻射失活が有利かは、円錐交差領域を網羅的に調べることで定性的に予測できます。本提案では、円錐交差データベースを構築し、それに基づく新規有力分子構造の予想手法を開発することにより、蛍光分子自動設計を実現します。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る